奇石博物館ロゴ

奇石博物館 来館者の声 2008年アンケート

R2~R5年アンケート
2019年アンケート 2018年アンケート 2017年アンケート 2016年アンケート
2015年アンケート 2014年アンケート 2013年アンケート 2012年アンケート
2011年アンケート 2010年アンケート 2009年アンケート 2008年アンケート
2007年アンケート 2006年アンケート 2005年アンケート 2004年アンケート
2003年以前のアンケート
※一部、日付が不明なアンケートがございます。ご了承ください。
※掲載する際の事務処理につき、掲載順序が前後する場合が御座います。

水色で表記してある部分は、館長からの返事です。

石には何かひきつけられるものをかんじ、石のように体と心もがんじょうで、人にはコンニャク石みたくやわらかく優しく、サファイヤとかルビーみたく、みがけばどこまでもキレイになる人に私はなりたい
また来まーす!石に悪いも良いもない!すべての石が魅力にみちあふれてるから人と一緒ですね! 2008/12/13 静岡県静岡市 Mさん
“雨ニモマケズ”の詩を真似て書いてくれたようで良かったですよ。この詩は宮沢賢治が亡くなった後に、残されたトランクの蓋裏のポケットから見つかった手帳に書きとめてあったそうです。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ 石ヲ愛シ、東ニ石好キノコドモアレバ 行ッテ石ノハナシヲシ、西ニ化石サガシスル人アレバ トモニサガシ、石キチ石タチガ注目サレルコトヲ ジット見ツメテイル ソウイウ人ニワタシハナリタイ
みがいてみがいてキレイになってまた来て下さい!


今回も館内がとてもかわっていたことにおどろきました。特に1番好きだった宮沢賢治さんの楢ノ木大学士のお話のコーナーが大きくなり、宮沢賢治さんについてのてんじがくわしくなっていたことがうれしかったです。ものがたりといっしょにかわいいジオラマがのぞける所がとてもいいと思います。それと今まで宮沢賢治さんのコーナーがあった場所をのぞいてみたら、コンニャク石たちが腹筋してておもしろかったです。コンニャク石はものすごくやせると思います。うちの母がみならいたいと言ってました(笑)
来るたびにたのしませてもらっています!ありがとうございます。 2008/11/24 静岡県静岡市 Yさん
メッセージに対するお返事が大変遅くなってしまったことをお許し下さい。返事を書くつもりで別にして本の間にはさんでしまいすっかり忘れてしまったため、こんな事になってしまいました。本当に申し訳ありません。
さて、宮沢賢治がお好きなようですね。宮沢賢治は奥が深く、多くの研究者がいます。文学的な面では、例えばあの「雨ニモマケズ」の詩の中に「ヒドリノトキハナミダヲナガシ…」とあるのですが、このヒドリはヒデリの間違いという説や、他の説をとなえる人たちがいます。その解釈に立入るとやっかいな事になる事を恐れ、当館の展示では賢治の作品中の岩石や鉱物の説明にとどめたという事情があります。展示の説明をする場合には、けっこう気をつかっているという事の一端を書かせてもらいました。
ところでお母様はその後腹筋のほうはいかがですか? Yさんの書いてくださった絵は賢治さんの雰囲気がよく出ていますね!


いろいろな化石があるんですね。鉱物などすばらしい自然の宝物だと思いました。自然の力は真似できないですね(あたりまえでスミマセン) 2008/11/23 静岡県焼津市 Tさん
そうなんです。自然の中に秘めた力は驚かされる事ばかりで、その威大さの前には人の存在はあまりにも小さい事を知らされるばかりです。
石達の魅力を更に伝えて自然への興味をもつ人を増やして行きたいと思っています。メッセージをありがとうございました。


珪藻土がビール製造にかかわっていると知りビックリしました!西湖にあるコウモリ穴の最後に珪藻土線とありますが、あれは本当に珪藻なんでしょうか? 2008/11/16 静岡県富士市 Aさん
ご誠に申し訳ございません。ご返事をする予定で、頂いたアンケートを別にしておきましたところ、本にはさみ込んだままになっていたのを最近発見致しました。遅くなってしまいましたが、ご質問にお答えしたく思います。ご指摘の西湖コウモリ穴の珪藻土線は間違いなく珪藻によるものです。珪藻は水たまりにも繁殖しますので、ごく普通に見られます。水たまりが干上がって渕が白くなった部分が見られる事があるかと思いますが、あれが珪藻です。ご返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。


昭和48年頃、当時小学生で今は亡き父に連れて来てもらいました。今日は母と息子を連れてきました。あまりの変化にびっくり。でもなつかしくたのしかったです。 2008/11/9 静岡県焼津市 Kさん
ようこそ来て下さいました。懐かしくご覧になったようで、息子さんがまたいつか見に来てくれると思っています。石達はいつも皆さんをお待ちしています。


とても興味深い博物館で、小2、年長の息子達も大喜びで勉強になりました。できれば、もう少し“かな”をふって頂けると子供がよめて向学になります。10年前に来た時よりも素晴しい博物館になっていて感激しました。 2008/11/3 神奈川県葉山町 Iさん
10年ぶりのご来館、ありがとうございます。
漢字のルビの件ですが、すべてにルビをつける事をしたいと思っていまして、只今順次書き改めております。それまでの間、ルビ付きの解説書を無料貸し出し中ですのでご利用下さい。どうぞまたお気付きの点ありましたらご教示下さい。


富士山に向かう途中の道で、「奇石博物館」の看板を見てから早2年。ずっと行きたいと思い続け、今日やっと来ることが出来ました!!2年間待った甲斐がありました。何回「すごい!!」と言ったことか、、、。今から宝石探し大会に出場してきます。ちびっ子に負けないようにがんばります^_^また来ますね☆ 2008/10/25 東京都西東京市 Oさん
看板を見つけてから2年後に来る事が出来たのですね。よく来て下さいました。先日30年も博物館のある地元に住んでいて初めて来て、内容のスゴサにビックリしたという方がおられました。あなたは早いほうです!
「スゴイ!」と感動する石が時々入れ替わります。何しろ展示されている石は所蔵してある石の1/8なのです。宝石探しも楽しいと思いますが、博物館の方も時々のぞいて見て下さい。


石とか、か石とかがいろいろあって「すごいなー」とおもった。ぼくは石や、か石が大すきでした。今日ここにきてもっとすきになりました。
10才になる我が子は小さい時から石が好きで学校帰りなど気になる石があれば持って帰ってきます。その度、目をかがやかせて自分で持って帰ってきた石について話しています。今日もとても興奮して見学していました。私たちも勉強になりました。また来たいと思います。 2008/10/12 神奈川県横須賀市 Kさん親子
ようこそいらっしゃいました。気になった石を拾ってこられるのですね。他の人にはつまらないものに思えても、その人にとっては大切な宝ものなのです。そういう事って大人子供でも男性女性に関わりなくよくある事です。私の机の抽出にも子供の頃に拾った石がいまだに鎮座しています。
拾ってきた石の名前を調べてみてはいかがでしょう。わからなければあらためて連絡いただき当館にお持ち下さい。



富士宮に30年以上も住んでいながら初めて来ました。珍しい石がたくさんあり、子供と楽しい時間を過ごす事ができとても良かったです。また時間を作って来たいと思います。 2008/9/28 静岡県富士宮市 Hさん
地元に住んでいながらこちらに来られた事のない方って、実はとても多いのです。当館、当地にかかわらず、足元にある事物に気づかないという事はよくある事のようです。気づいて頂いて、こちらもとても幸運に思っております。更に良い博物館を目指して頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。


正直言ってあまり“キタイ”はしていませんでした。でも入ってびっくり。展示の種類や楽しませる展示のしかた等々、これで700円は安すぎです!説明も楽しかったです。ありがとうございました。今日は富士宮焼きそばを食べたついでにぶらっと来ました。このぐうぜんに感謝です。石の神様ありがとう。 2008/9/13 奈良県大和郡山市 Mさん
ご来館頂き、メッセージを残していって下さいまして感謝申しあげます。
さて、当館のことをとても良く評価してくださりありがとうございます。普通どんなに良くても入館料が安いとまで言ってくださる方はいらっしゃいません。こちらもまるで石の女神様にご来館頂いたような気分です。ありがとうございました。



とても素晴らしい展示でびっくりしました。インターネットのホームページがあるのかどうか知りませんが、子供たちがこの展示を見て第3第4の岩石鉱石学を志すようになれば嬉しいですね。展示のバラエティーも広いし、とても楽しく見学する事が出来ました。皆様の一層の御活躍祈り申上げます
2008/9/2 東京都世田谷区 Kさん
ご来館いただいた上にメッセージを残していってくださりありがとうございます。メッセージの文章から私共の目指している博物館の姿を的確に感じとってくださった事を確認できて嬉しく思います。これからも更に工夫を凝らして当館の目指す理想の姿に一歩でも近づくよう努力いたします。またアドバイス等ございましたら、メッセージとして残していってくださると嬉しいです。


初めて来館しました。石の解説で「こんにゃく石」にすごく驚きました!あんな柔らかい石があるんですね!他にもテレビ石やサヌカイトなど驚かされる石ばかりでした。自然ってスゴイです。2月には子どもが生まれるのでまた、そのこと家族で来たいです☆ 2008/9/2 静岡県富士市 Sさん
当館の主役スター達に驚かれたようですね! 来年の2月にご出産とあります。無事のご出産お祈りしております。ちなみに2月の誕生石はアメシスト(紫水晶)です。石言葉は「誠実」「心の平和」です。ご家族そろってのご来館お待ちしております。


いつも楽しく来館しております。北垣さん、石ありがとうございました。宝石探しとクジ引きと売店に息子が夢中です。スタッフの方々が皆親切ですばらしいです。 2008/8/26 静岡県富士宮市 Mさん
ご来館の上、メッセージを残していってくださりありがとうございます。また、当館の職員をおほめ頂き感謝申しあげます。岩石・鉱物の魅力をできるだけ多くの人に知ってもらうことが私共の喜びです。そして当館に来た事がきっかけで、自然科学の研究者が1人でも誕生したならば、それは無上の喜びです。どうぞ時々ご来館頂きご感想を残していってください。


館長さんに教えてもらったとおり、学校の勉強をがんばっています。時間があるときは図かんを見たりしています。早く考古学者になって発くつしたいです。 2008/8/26 静岡県御殿場市 Sさん
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。夏休みに来てくださって嬉しいです。
以前にもメッセージを残していってくれましたね! 算数や国語の勉強も頑張っているようなので、考古学者になる可能性が大きくなってきた事でしょう。中学・高校と勉強をさらに続けて可能性をもっと大きくしましょう。



8/18.19と続けておじゃまさせて頂きました。奇石ミュージアムの近所に住みたい、、、
“良”→できる限り触ってもらおう、知ってもらおうという雰囲気がよかったです。館内の照明も ぱあーと明るいんじゃなくてひっそりしていて石に合っています、、、と私は思いました。
“欲”→欲を言えば、例えば、、、「同じ石だけど混じっている物質によってこんなに色がちがうんだよ、、、」とか ←方解石の緑色ので、ちらっと解説されていましたが。又は、「色」の強さ。日の光ではかなく消えていくムラサキの話。何があってもいつまでも青のトルコ石やラピスラズリ。熱で逆の色になる石の不思議。ムラサキ→黄。(原爆で色を濃くした紫水晶、、、とか)そういう展示があってもいいかと思いました。見て楽しいし子どもにも分かりやすそう?
とにかくどうもありがとうございました”^_^”
P.S. → ドラクエでたくさん集めた砂漠のバラ!本物を手に入れられてすごくうれしい!!です。 2008/8/19 埼玉県朝霞市 Fさん
この夏に当館へお越しいただき、またメッセージも残してくださった事に御礼申しあげます。返事が大変遅くなりました事をお詫び申しあげます。
さて、当館の展示をとても熱心に2日間に渡って観ていただいたようで、ご指摘の“欲”の項目は大変参考になります。特に鉱物の色についてのアイデアは私共も議論をしていながらなかなか実現できずに今日に至っています。頂きましたメッセージにヒントを得て色の展示を早速再検討する事にします。良いアイデアをありがとうございます。Fさんの言葉から、私共と同じように石達の事を好きな事が感じられます。Fさんのような方に観てもらい当館の石達は大変幸せだと思います。感謝!
ちなみにゲーム「ドラクエ」の中に砂漠のバラが登場することを初めて知りました。手に入って良かった、良かった。


ぼくが一番おもしろかったのはブラックライトで光る石がビックリしました。
初めて来ました。コンニャク石を目あてに来ました。触れるとは思わずビックリです。職員の方の解説も丁寧でわかりやすかったです。子供がずっと来たがっていて、やっと願いをかなえてあげられました。遠かったけれど来てよかったです。友達にもすすめます! 2008/8/15 東京都大田区 Kさん親子
ご来館の上、メッセージも残してくださいましてありがとうございます。お子様はブラックライトで光る石に興味を持たれたようです。当館は車でないと不便なところにあります。最寄りのJR富士宮駅からですと野宿を1泊するようにホームページに書いております。車で連れて来てもらえる人は幸せです。またどうぞ連れてきてあげて下さい。


展示されていて値段のついている石で現在210万円位の石が(珪化木?)ありますが、その様な石が他にもあれば見たいです。3~4年前に来た時の石がとても良くどんな石が有るのか知りたい! 2008/8/15 静岡県静岡市 Oさん
210万位の石は、たぶんショップにある珪化木(アメリカ産)の板かと思います。他にはこれを越す高額品はなく、同じ珪化木で50万位のが1個あるだけです。ご期待にそえなくて申し訳ありません。


おみやげうれしい。富士市に住んでいながら奇石博物館なんて誰も行かなそうでつまんなそう。とおもっていたけれど近所の方に進められて7月に来て、宝石探しに大人もはまりました。今日は岡山のめいっ子2人もつれてきました。勉強になりました。また来ます。ありがとう。 2008/8/15 静岡県富士市 Wさん
「足元不如意」とか「灯台もと暗し」で、身近なものには気がつかない事が多いものです。私共ももっと努力しなければなりませんね。


2年生の息子とよく来ます。息子はよく地面を掘ってきれいな石を見つけてきてはコレクションしているのですが、先日こちらで「どういう石ですか?」と質問したところ、とてもていねいに説明していただきました。「いい石を見つけたね」との一言で、ますますコレクションに励むこのごろです。 2008/8/14 静岡県三島市 Sさん
メッセージをありがとうございます。「人を活かす言葉」というのがあります。マラソンの高橋尚子選手も監督にほめられて成長したオリンピック金メダリストでした。博物館も地球科学を目指す人に「成長する力を与える言葉」を掛けられるよう日々活動したいと願っています。また石を見つけたらもって来て下さい! いっしょに勉強しましょう。


今回で4回目になるのですが、前回きたときより展示物が増えていてすごく見てておもしろかったです。1番印象にのこっているのがブルートパーズで、すきとおったブルーがとてもきれいでした。またきたいと思います。ここは何度きてもあきない博物館だと思います。これからも展示物をふやして下さい。 2008/8/14 神奈川県南足柄市 Iさん
メッセージをありがとうございます。4回も来てくれているのですね。それに何度来ても飽きない博物館だと感じてくださり感謝申し上げます。実は飽きないのには理由があります。それはあなたの物を見る眼が深いからです。博物館が展示物を入れ替えたり、説明を変えても、それに気が付く人でなければ何も感じてもらえません。感動する気持ちとか心の柔軟性を持ち合わせているあなただから飽きないのだと思います。これからもその感性を持ち続けて、色々な事物に感動し続けて下さい。


小6の息子が鉱物に興味があり、来館しました。春に学校教育で当館に手紙を送ったところ大変ていねいに返事を頂きありがとうございました。親として感謝しています。 2008/8/12 愛知県豊橋市 Tさん
当館の対応をお誉めいただきありがとうございます。私共はただただ岩石・鉱物が好きなオタクなのです。岩石・鉱物に興味持つ人も好きなのです。好きな事は苦でなくなるんでしょうね。お子様の教育に役立ったなら幸いです。


きれいないしがたくさん。きれいでした。こんにゃくいしもおもしろかったです。あとてれびいしもおもしろかったです。いろいろとてもたのしかったです。
8月9日ははっくつですね。もっともっと石をあつめてください。とってもきれいないしがありますね。テレビ石とコンニャク石がおきにいりです。こん度くるときをたのしみにしています。
ここに来るのは、二回目でした。前回より種るいがあるように感じました。やっぱり石にさわれるのが一番いいですね。光る石もあってとてもよかったです。また見に来たいです。
去年の夏、久し振りに博物館へ来ましたが、子供たちがものすごく喜んで今年もまたやってまいりました。去年この博物館の楽しかったことを学校のお友達やそのママたちに話したら「この夏は絶対いくわよ~♪」と行く気満々=3でした^_^ 休み明けお話をするのがとても楽しみです。私のお気に入り→天青石☆とってもキレイビミョーな青。 2008/8/8 神奈川県横浜市 Hさんご一家
家族皆さんで来館くださりありがとうございます。その上、1人1人メッセージを残していってくれたので嬉しく思っています。もうじき夏休みも終わります。知人の方とお話がはずむと良いと思います。8月9日は“発掘の日”とは面白いですね。Hさんご一家も皆さんそれぞれに発掘して何かを見つけられた夏休みだったかと思います。当館もHさんご一家という当館のファンを発掘した2008年夏でした。


正直最初はあまり期待していなかったのですが、来てみたらとてもおもしろくて一口に石とっても色々なものがあるのだなあと感心してしまいました。また来てみたいと思いました。
子供の夏休みの宿題で博物館に行くことになり近場で見つけたのがこちらの博物館でした。正直どんな内容なのかピンときませんでしたが、来て見てビックリ。とても興味深くひきこまれてしまいました。今度は他の子どもを連れてきます。 2008/8/8 静岡県長泉町 Kさん親子
当館に来られて驚かれたようですね。多くの方が経験する事であり、私共の目指している第一段階です。驚き、魅入り、知り、学び、更に驚く。この感動のくり返しから自然科学の知識を広め、人生の豊かな人が増える事を嬉しく思っています。更に当館の活動理念として、自然科学者を目指す人が千人に1人、いや万人に1人であっても輩出する事を期待しています。


宮沢けんじさん石ノ世界をカメラOKにしてください。 2008/8/8 神奈川県南足柄市 Yさん
宮沢賢治さんと石の世界の部屋をカメラOKにしてくださいという要望ですね。当館内の写真撮影は、営利目的に使用しない限り私的に使う範疇であればOKです。ただ、あの宮沢賢治さんのコーナーには、他施設より許可を頂いて展示している資料があります。当館に展示するにあたり、写真を撮らないという約束のもとに許可頂いた関係で、あそこだけはカメラ撮影禁止となっています。ご理解いただきたくよろしくお願いします。


わたしはアメジストがいちばんきれいだとおもいました。ネックレスが3つあってけど、まんなかのネックレスがいちばんきれいだとおもいました。きらきらひかっていってとってもきれいだったです。ほかにもきれいなのがいっぱいありました。私もあんないしを見つけたいです。 2008/8/4 神奈川県横浜市 Kさん
メッセージを残してくれてありがとうございます。アメシストのネックレスがお気に入りのようですね。3個あったアメシストのネックレスのうち、真ん中のが一番キレイと感じたのですね。良く注意深く見てくれたようで、これからも物を注意深く良く見る力を養ってください。


浜北からきました。○○○○です。ぼくは石が好きなのでここにつれてきてもらいました。ぼくも大人になったら石をさがす人になりたいと思います。
なぜか石が好きで、いつもポケットに石を入れて帰って来ます。知らずに洗濯機にガラガラ入れてしまうことがしばしば、、、。石、石、石、、、と言うので、当博物館のことを知りやって来ました。たくさんの石を見て大満足の息子でした。また来ますネ。 2008/8/3 静岡県浜松市 Fさん
浜北から来てくれてありがとうございます。将来石を採る人になりたいのですね。頑張ってくださいね。どんな石を探したいですか。「色がキレイな石」「形が変わった石」「生活に役立つ石」…、色々考えられます。探しだした石がきっとあなたを将来助けてくれる石になると想像しています。頑張って石を探す目を養いましょう。


以前来た時よりずっと見やすい展示になっていて良かったです。宮沢賢治のコーナーも楽しく見させていただきました。小3の子供2人連れてきましたが子供ってもしかしたら大人以上に石が好きですね。 2008/8/2 静岡県静岡市 Tさん
子供の石好きは理屈がありません。色、形、石が発する何かを感じとってポケットに入れてもち帰り、机の抽出しにしまうものです。大人になると実利的なものに時間とエネルギーを振り向けるようになり、抽出しの中の石は忘れられます。でも年を重ね、実利的なものだけが全てでないと気づき、時間的余裕が出来た時に抽出しの中の石はまた光りを放ち始めるのです。どうぞお子様をまた連れてきてあげて下さい。


アメシストの大きい石をもっとライトアップをもっとしてほしい。「そのほうがきれいに見えるかもしれないので。」 2008/8/1 静岡県掛川市 Kさん
貴重なメッセージをどうもありがとうございます。アメシストのライトアップをもっとした方が良いというのは、実は感じていた事でした。あなたはお母さんの言う事を良く聞いていますか?ぼくはアメシストがもっとライトアップしてくれと言う発信をしていたのを知りながら、忙しさにかまけてライトアップしてやらなかったのです。あなたもアメシストの“もっと光を”というメッセージを聞いたのでしょう。ライトアップするようにします。


いしがくすりになっておどろきました。じぶんがもってったいしがわかったのもなんでかなとおもいました。いしにきょうみをもちました。
娘が道で拾った石を持っていき、お兄さんに見せたら「石英だね」とすぐにこたえてくださり、おどろいていました。親切に接してくださりありがとうございました。 2008/?/? 静岡県静岡市 Oさん
ひろった石の名前がわかって良かった、良かった。石英は鉱物の名前ですが、とがった柱のような形になると水晶とも呼ばれます。あなたのは、白かったですか? 形はどうでしたか? 産業に役立っている鉱物ですから、大切にして下さいね。


興味のそそられることは、非常に多かったですが、中でも自分が研究をさせて頂いている「ベントナイト」があったことがうれしかったです。自分は○○学校の学生で「モンモリロナイト」について研究をしています。展示の仕方も初めて見る人にも分かりやすい種類分類でした。本当にありがとうございました。 2008/7/31 長野県長野市 Aさん
「モンモリロナイト」や「ベントナイト」を研究しておられるようですね。あなたならこれらの「鉱物」を普通の人(石の事をほとんど知らない人)に見てもらう時、どんな説明文を考えますか? また標本はどんなものを使って、どんな工夫で展示しますか? もしアイデアがありましたらご提案下さい。当館で検討して採用になれば、それを展示したいと思います。これは宿題ではありませんから、いつまでとかいう期限はありません。負担に思われる事はありませんので、念のため。


アメシストがとてもきれいでした。あとテレビ石で横から見ると見えないというのがふしぎでした。ショップは色んな石がありました。中でも私がきになったのはアンバーです。とてもきれいで、形がおもしろくて調べてみたくなりました。なのでアンバーをかいました。 2008/7/29 神奈川県箱根町 Kさん
アンバー(=琥珀)が気になったようですね。実はぼくもアンバーが実際に見つかる現場をまだ見た事がありません。日本でも岩手県の久慈で琥珀が採れます。是非現場を見たいものです。世界では、ドミニカやバルト3国で多く産出します。映画“ジュラシックパーク”以来、琥珀の人気は高まったようです。琥珀にまつわる神話も多く、きっと調べがいのある対象のはずです。期待しています。


奇石博物館に行こうと主人が言うので、正直なところ石にはあまり興味なかったのですが、子供と来ました。主人は子供の頃、ここでテレビ石などを買ってもらったそうで今でも大事に持っています。来てみたら、期待以上におもしろく子供も興味しんしんでした。外のしばふも良かったし、中もきれいでさわってみたり、館長さんの説明もおもしろくて良かったです。自分も小さい時、水晶などを宝物箱に入れていた事を思い出しました。 2008/7/29 静岡県富士市 Kさん
ご主人は子供の頃にテレビ石を当館ショップで買ってもらったそうですね。嬉しかったんですね! その感動を忘れられずに、何年か後に来てみてガッカリしたなんて事もよくある話です。最初の感動を越えて2度目にもっと大きな感動を与える事を目指しているのですが…。また、苑内や館内もキレイとおほめいただいてありがとうございます。清潔、清掃をやる者のはげみになります。


今日は2回目の来館です。最初に来た時、楽しく感動したので今日は夏休み最初の休みに友だちの子供たちを連れて来ました。最初は興味あるか心配でしたけど目をキラキラさせてすごく喜んでいてくれたので、こちらもすごくうれしくなりました。又ぜひ来たいです。 2008/7/26 静岡県三島市 Aさん
最初の時の感動から今回のご来館へとなったのですね。ありがとうございます。
見てくれた方に感動を与えられるか? これが私共の目指している第1段階目の目標です。次の目標は、2回・3回と来て下さった時にもっと感動してもらえるか。これがけっこう難しいのです。またご感想をお願いします。


ほしのかたちのすななんてはじめてみたし、ハートがたのほうせきなんてはじめてみました。 2008/7/26 静岡県三島市 Oさん
そうですね。星の形の砂、ハート型の宝石、みんな自然なんです。不思議ですよね。芸術家やデザイナーの方はよく自然を参考にして作品を作っているようです。博物館にはもっと不思議な石達が気づかれるのを待っています。また見つけてやってください!


すごくおもしろい。桐生産の石も展示して下さい。 2008/7/20 群馬県桐生市 Nさん
ご要望にお応えしましょう! それでは、皆さんから展示リクエストをいただいた石を紹介する展示コーナー『あなたの見たい石、見せます!(仮題)』を館内に設けることにします。当面、2ヶ月間は展示し、次のリクエストが入ったところで検討し、採用となれば入れ替えるということにします。
今回は桐生市の石というリクエストなので、かつて桐生市に稼動していた茂倉沢鉱山の鉱石を展示しましょう(展示期間:2008年10月~11月)。見に来て下さい!



すごい石がいろいろありますね。ぼくは石がすきなのでとても楽しかったです。 2008/7/19 東京都練馬区 Mさん
石が好きなんですね。博物館にいる人はみんな石好きで、子供の頃はポケットに石を入れて帰って、お母さんにゴミと勘違いされて捨てられた記憶の持ち主ばかりです。机の引き出しには石の1~2個は今でも入っています。お守りみたいにして…。


博物館に始めてきました。化石や石がいっぱいあって楽しかったです。石はすごくきれいでした。すごく楽しかったです。 2008/7/18 三重県伊勢市 Yさん
遠くから来てくれてありがとうございます。伊勢の二見ヶ浦からも昔は富士山が見えたと聞いた事があります。また機会をつくって石達に会いに来て下さい。


こんにちは。先日来たばかりですが送って頂いたチケットでここが初めてと言う友人を連れて来ました。私はオープン以来何度来たことでしょう。でも足を運ぶたび石に興味が沸きその辺りに落ちている石にもロマンが感じるようになりました。今まで知らずにケトバしていた石がもしかしたら貴重な石だったりして、、、。石とのふれあいが楽しくなりました。ありがとうございます。 2008/7/18 静岡県三島市 Gさん
私のお返事も何度目かになるかと思います。すでに石のお友達になって頂いておられるので私から申し上げる事もありませんが、メッセージに返信したくなってしまいます。石を通じた友達の輪と言うべきものかもしれません。道ばたには石ころが落ちている事も稀になりましたが、石を通じた友達の輪を拡げていって下さい。


星砂の天の川がよかったです。でも光る石のほうにあるともっとよかったです。あと美術館などにある音声ガイドがあるとうれしいです。 2008/7/6 静岡県沼津市 Sさん
星砂が光る石の部屋にあればグッドマッチングですね。星砂は紫外線では光らないので入れてませんが、あなたの感性はまったく自然で、改めて気がつく事がありました。ありがとうございます。また音声ガイドですが、検討した事がありましたが、石の解説は可能なかぎり人が行うのが良いという結論になりました。解説コーナーも映画や音声テープにせずに開館以来37年間続けております。館内の解説も人で行う事を検討中ですので、しばらくお待ち下さい。


こんにちは。又、来ました。石ッコ賢さんのコーナーおもしろかったです。私も蛇紋岩や角閃石花崗岩などひと目見ただけでわかるようになりたいです。図かんなどでは蛇紋岩の写真を見るのですが、実際に見てみると印象がまるで違うのでおどろきました。鉱物と色(カラー)の関係などの展示ができたらお願いしたいです。 2008/7/6 静岡県沼津市 Sさん
とても貴重なご提案ありがとうございます。鉱物と色の関係はとても興味深いテーマです。今後検討します。何度もご来館ありがとうございます。


亀甲石 何とお読みしますか?石の名前だけでもフリガナが欲しいです。2008/7/?? ???? 名無しさん
「亀甲石」…、この漢字は「キッコウセキ」と読みます。
ルビをふってませんで申し訳ありません。


入口でもってきた石についてきいた「黄鉄鉱」だとこたえてくれたのでうれしかったです。まためずらしい石をひろったらもってくるのでおねがいします。 2008/6/29 静岡県静岡市 Kさん
見つけた石の名前がわかって良かったですね。ところで、どこで拾った石でしたか? 山や高原、それとも河原ですか? その近くには、昔、鉱山だったところがあるとか調べた事ありますか。まず、みつけた物の名前がわかると親しみがわきますね。研究とか調査はこんなことから始めてゆくんですよ。

展示が変わり新しい気分で回りました。今日は常連の娘の家族とここが初めてと言う友人と来ました。とてもステキなレイアウトで感激しました。ニューフェイスの石とも出会えうれしいです。久々に来館しましたが、とても楽しかったです。 2008/6/23 静岡県三島市 Gさん
初めて石の種類の多さにおどろきました。展示してあるのは、まだ地球上の一部かもしれませんけど、すごく楽しく見させてもらいました。またぜひ遊びに来たいと思いました。入口での最初の説明も良かったです。ありがとうございました。 ご友人Aさん
何度かご来館いただいているようでありがとうございます。確か以前にもメッセージを残していってくれていますね!
館内のレイアウトがずいぶんと変わったと思います。出来るだけたくさんの石達をご紹介しようと思っています。
娘さんのご家族やご友人とご一緒で幸せそうで何よりです。ご友人Aさんもメッセージを残していってくれました!


ずーっと来てみたかったのにお父さんとお母さんがつれていってくれなかったから来てみて、すごいと思いました。テレビ石やコンニャク石にさわれて楽しかった。また来てみたいです。 2008/6/14 静岡県富士宮市 Tさん
富士宮に住みながら1度も来館した事がありませんでした。今回子供がずっと行ってみたい!!と言っていたので(恥ずかしいですが~)良い機会かなぁと思い、来ました。
あまりに多き種類の石があっておどろきました。奇石博物館といえばコンニャク石!!初めてさわらせていただき、とってもうれしかったです(^_^)また来ようね!!と子供達とも約束しました。またゆっくりきたいと思います。入口の説明してくれたお姉さんのスムーズなしゃべりにも感心しました(^_^) お父様
初めて来てくれたんですね。お父様、お母様に連れてきてもらって良かったですね。いろいろな石に驚いたみたいですが、実は展示してあるのは1/10位の数なんです。この博物館の主役は石達なので、全ての俳優(石)に舞台にあがってもらいたいのですが、スペースの関係で順次に行っています。
また石達に会いにきてください。お父様からもメッセージ頂戴していて、また来る事を約束されたようですね。良かった、良かった!!


初めて来館し、すばらしさに驚きました!とても充実した展示やイベント、楽しませていただきました。ウェブサイトの文章を書かれた方のユーモアセンスに感激して自分のサイトの日記に少し紹介させていただいてしまいました。事後報告で申し訳ございません。(時空のひずみの革庵)「P.S.入館時にいただいた小冊子『不思議いっぱい石の話』も、ほんとうにおもしろいですね!」 2008/6/14 愛知県豊橋市 Mさん
ご来館くださりありがとうございます。楽しんで頂けたようで嬉しく思っています。また私どものホームページも気に入って下さり、ご自分のブログにご紹介して下さったんですね。ありがとうございます。これからも主役の石たちのご紹介につとめますが、石だけに堅くならないように心掛けていきます。お気づきの点などありましたら是非お知らせください。

ひさしぶりにおとずれました。内装が変わっており、びっくりしました。(見学しやすくなっています)石好きな私、ちょっと石を勉強して天然石検定2級を受けてみようかなと考えています。ここでは買い物も楽しみの一つです。自宅のある丹沢ではたまねぎ石という皮のはがれるような石がとれます。ここにも展示してありましたが丹沢のは鉄が含まれているようで時々サビがみられます。やはり石はおもしろいです。 2008/6/13 神奈川県清川村 Tさん
メッセージ拝見しました。文章の内容から石マニアになる素質を充分にお持ちの方と想像しています。是非、天然石検定2級をお受けになって下さい。趣味は人生を豊かに彩ってくれるものです。お待ちしております。

とても楽しみにしてたきせきはくぶつかんでした。すごくいまが楽しいです。すごくきれいです。 2008/6/1 群馬県玉村町 Mさん(9歳)
返事が遅くなってしまったので、もう忘れているかもしれません。奇石博物館に来てくれてメッセージも残していってくれましたよね。見学している時とても楽しかったみたいですね。博物館の私どももMさんの楽しんでいる様子が目に浮かびとても嬉しいです。群馬にも中里村の恐竜化石や自然史博物館がありますから見に行ってください。きっと新しい発見がありますよ!

石の説明をしてくれたお姉さん(スタッフさん)がとても良かった。笑顔だしとても気持ち良かった。今日はまんぞくできました。 2008/5/31 静岡県富士宮市 Nさん
ご返事遅くなって申し訳ありません。スタッフの笑顔つき説明に満足してくださったようですね! 私共も嬉しく思っています。石のご感想は何も書いてありませんでしたが、Nさんのようにスタッフの仕事をする姿勢に気づいて頂ける事はスタッフ全員の励みになります。なかなか気づいて頂けないのですが、館内や苑内をいつもキレイにお掃除してくれているスタッフがいます。それはそれは本当に感動するくらい一生懸命やってくれるスタッフなのです。誰か気づいてくれないかなぁーと思っているのですが、なかなか気づかれる事がありません。私が自分でメッセージを書こうかなと思う事もあります。ところでNさん、うちのスタッフのご親戚ではありませんよね…(失礼!)。

20年ぶりにきました。(富士宮市出身なので遠足で来たことがあります)子供の頃とはまた違う印象で面白かったです。方解石の話をききたかったです。(復屈折に関わることをしています) 2008/5/18 神奈川県南足柄市 Tさん
20年ぶりにお越しくださりメッセージをありがとうございます。子供のとき見た印象と大人になってから見た印象が異なるのは、偏に見る側の変化(状況)によります。多くが大人になってからの印象の方が自然物に関しては深く広く感じとってくださるようです。
結晶の中には、「蛍光」「燐光」「複屈折」「遊色」「多色性」など光に関わる様々な興味深い現象を示す石達があります。その面白さを展示に生かし、様々な鉱物に興味を持ってくれる人を増やしたいと思っています。これからも、色々な情報を教えて頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。


お兄さん沢山説明ありがとう!今日は平日ということでお兄さんに沢山の種類の石を見てさわらせてもらって説明を聞かせていただき嬉しかったです。今回で4度目、、、?今回はレンタカーで朝早く来たかいがありました。毎日新しい石との出会いと発見があり、楽しみに来ています。年間パスポートがあったのでしょうか?こちらの場所で初めて知りました。入館する時に知りたかった。それと説明の難しい言葉にはふり仮名と説明がほしいです。
館の入口で石のお兄さんが説明して下さった「運のつく石」「水入りメノウ」など世界にはまだ知り得ない不思議な力や出来事があるんだなと改めて思いました。本日で4回目位の来館ですが、日に日に充実していく施設、そしていつもていねいな説明とても良かったです。しいていえば、読めない漢字(解読しがたいもの)が多かったのでせめて読み方(フリガナ)をふってほしいです。内容はわからなくても読めれば自分で調べることが出来ます。よろしくお願い致します。
P.S.車がなくなったのでレンタカーで来ました。またきます!必ず!! 2008/5/16 東京都世田谷区 Sさんご夫婦
今頃何だろうとお思いかと思いますが、昨年の5月16日に奇石博物館に来られ、館長へのメッセージを残していってくださいました! 実はお返事をするつもりで別にしておいたものが、雑誌の間にはさまり、つい最近発見した次第です。申し訳ないことを致しました。さて、あれから一年が経ち、メッセージの中にあります“文字にふりがなを…”とあった問題は、昨年の12月に解決を致しました。と申しますのは、他にも「文字を大きく!」というお客様の要望に対し、展示解説書が煩雑になる事を避けてお客様の要望を満たす方法を考え出しました。各展示ケース上には、そのケース内の石の説明を大きな文字で漢字にはルビを振った解説シートとして用意致しました。それ以来、ルビ振りの要望はピタリと止まりました。一年も経ってしまい本当に申し訳ありませんでした。

わたしは夏休みの自由研究を石の研究にしようと思っていて、このはくぶつ館に来て、とてもいい自由研究ができそうだと思いました。(とくにオケン石がさわってみたいと思いました。) 2008/5/4 東京都渋谷区 Mさん
館長へのメッセージを残してくれてありがとうございます。夏休みの自由研究のために色々とテーマを探しているのですね。夏休みなのに今から準備しているとは感心です。博物館では、綿菓子のようなオケン石に興味を持たれたようで、この石を触ってみたいと感想を書かれています。この石を見ると、たいていの人は触ってみたいとおっしゃいます。あなたが触ることを特別に許可しますので、事前に博物館の学芸スタッフに連絡をとってから来館ください。熱心なあなたのため、夏休みの自由研究に協力をしましょう!

富士市の公民館で以前行われた出張講座に子供達と参加させて頂いたことがあります。石好きの長男、古生物好きの次男はスタッフの方のクイズや説明・実験に大興奮でした。あんな授業を学校でもやって頂けたら子供達の理科離れも解消に向かうのではないかと思いました。次男は貴館で将来働きたいと言っています。ご縁があれば良いのですが(^_^) 2008/4/29 静岡県富士市 Hさん
富士市の公民館での出張講座にお立ち寄りいただきありがとうございました。私共では、ご要請があれば出来る限り出張に応じるようにしております。平成12年度から始めている小中学校への出前授業も年に50~60時間の授業をお手伝いしております。石や地球の感動的な出来事を実物と共に簡単な実験を絡めながら説明します。感動を与えられる授業に注力し、自然に対する興味をもってもらいたいと願っての活動です。
さてご次男は、将来当館で働いてくださるのですね! ありがたい事です。当館で働いているスタッフは皆石好きなので、ご次男ともきっと良いお友達になれると思います。どうか早く大きくなってください! でないとこちらが老いぼれになってしまって友達になる機会を失ってしまいます!

アンケート
母;今日は娘と2人で来ました。パスポートを使って今月は2回目です。石は自然にとってもきれいな色が様々で美しいです。お花もそうですが、、、とても不思議です。桜石とてもかわいいです。館内がとてもキレイで見やすくなりました。また、来ます。 2008/4/27 静岡県御殿場市 Mさんご家族
オパールのお話おもしろいですね。『陽に当てると火事になる!』。“火事になる”とは“火事のように赤くなる”の意味かと想像します。オパールの中には、“色の遊離現象”といって光を当てると赤や青や緑の色が浮き出すものがあり、とてもキレイです。鮮やかな赤い色が石の表面に現われるので“火事になって燃えている”ように見立てたのだと思います。本当の火事になるわけではありませんので、ご安心ください。でもオパールは乾燥には弱くヒビ割れすることがありますので、陽に当てていたら地割れするかもしれません。ご注意を! このお話を聞いて、宮沢賢治さんの童話「貝の火」を思い出しました。まさにオパールの中で燃え上がる炎を題材にした童話作品です。もし興味があったら図書館で読んでみてください。

展示室の一新でよりおもしろく見やすくなりました!新しい情報もふえ(何度もうかがっていますが)とてもたのしめました。今度もがんばって下さい。※高いところの展示は子供に見えないのでふみ台とかあるといいです。 2008/4/26 山梨県南アルプス市 Kさん
ご感想をありがとうございます。この4月より展示を一新しました。「宮沢賢治さんと石」のコーナーも更に充実し、新しい標本も展示いたしました。小さいお子様には見えないという苦情も以前より指摘されておりました。今回の展示替えでも改善をはかり、見づらい展示ケースも減らしたのですがまだいくつか残っております。お寄せいただいたご提案を加味し、更に検討と改善をはかりたいと思います。ありがとうございました。

あまりのきれいさで感動してしまいました。おおきくなったらここで働きたいと思いました。 2008/4/26 静岡県富士宮市 Sさん
石のキレイさに感動されたようですね。この博物館で働いている人は皆、石のキレイさと不思議さに感動した人達です。あなたもその意味では大きくなったら働く資格は備えているようですね。でも、もっとキレイで魅力的なものを見つけて、そっちの方が良いと思うかもしれません。大きくなっても気持ちが変わらなかったら、当館へご連絡してみてください。勉強することも忘れないでね!

イラスト画像
母;主人と子供が石が大好きでどこに行っても石をみては拾ってきます。石を拾うと“運”が悪くなると聞きますがどうなんでしょうか?ちなみに小3の息子は小学校で「しゅみ“石を見る事”」とかいている程です。去年、年末楽しみにきましたがお休みに入ってしまい残念でした。G.W.やっとこれました。楽しかったです。 2008/4/26 千葉県四街道市 Sさんご兄弟とパパとママ
いろいろな石をもっているそうですね。どんな石をもっているのか教えてください。クリスタルやアンモナイトの絵を描いてくれていますが、よく石の特徴をとらえていますね。ちなみに当館のマークは水晶(クリスタル)とアンモナイトのデザインです。
石好きパパとママへ
さて、石を拾うと“運”が悪くなる?と心配されていますね。石は哲学的で沈思黙考する対象として絶好の物です。そんなわけで石の趣味というのは人生経験を積んだ人がたどりつく究極の趣味なのです。けっして運が悪くなる事はありません。ご安心ください。

私は、4/26(土)にここに来ました。女の子にもうれしい品物があって、ついいっぱいかってしまいそうです。とってもかわいいものがあるのがいいなぁと私は思います。男の子や女の子にあわせた品物がとりそろえてあるのは、工夫だと思います。この博物館には絶えなくお客様が来ることでしょう。どうかがんばってこの博物館の良さを世界中に広げてみてはいかがでしょうか。がんばって下さいネ! 2008/4/26 静岡県沼津市 Iさん
博物館のショップの事をほめてくださりありがとうございます。もしやIさんはショップの職員のお友達なのでしょうか!! お友達には、友情と友を応援しようとする視線があるのですが、Iさんのご感想は“さくら”のそれではなく、素直なお気持ちからのものに感じます。実はショップの担当者が、ここ1~2年かけて改善をはかって来ております。これはその努力の賜と思います。このご感想と励ましのお言葉を糧として、さらなる改善を押しすすめていきたいと思います。これからも気が付いた事がありましたら、ぜひメッセージに残してください。宜しくお願いします。

鉱石や化石を集めております。3年ほど前の9月と今回2度目です。数多くの化石や鉱石におどろいています。また、世界からの集収にも感動している所です。各地の石や岩、化石関係の博物館、資料館等々にも行っていますが、ここほど数多い所は未だ見ていません。以前にはいくらか化石や鉱石を買ったと思います。 2008/4/23 岡山県津山市 Tさん
遠く岡山からお越しくださいましてありがとうございます。他館と比較して当館の標本の多さをお褒めいただき光栄です。当館は昭和46年に開館して以来37年が経過しました。その間標本の数も当初は400点ほどだったのが今では1万3千点を越えるまでになりました。民間の博物館としてはトップクラスの規模になっております。数の多さばかりでなく、その質の良さも3つ星になるかと自負しています。これからもたゆまぬ努力をして、標本たちの為の活動を続け、自然科学に興味を持つ人を増やしてゆく活動をしてまいります。どうぞまた来館の上、お気付きの点などご指摘いただけますよう宜しくお願いいたします。

館長の石に対する熱意を感じました。楽しかったです。ありがとうございました。 2008/4/22 神奈川県三浦市 Hさん
単純明快なご感想をいただきありがとうございます。これからも私共の理念を実行し続けたいと思います。またメッセージをいただけますよう宜しくお願いいたします。

結婚したばかりの18年前、当時は川口市に住んでおり、主人と2人でここを訪れピアスを買ってもらいました。その後、子供がうまれ愛媛市、松本市と転勤し、2005年の秋静岡市へ。今日は中2、小6、小2、2才の4人の子供をつれて2回目の来館。‘石’は変わってはいませんでしたが館内はキレイに見やすく、皆楽しいひとときをすごさせていただきました。宝石さがしのイベントなどもよかったです。子供が大きくなると部活などで忙しく家族全員で出かけるのは久々でした。ここを選んで来て良かったです。 2008/4/13 静岡県静岡市 Kさん
18年前に来てくださったんですね! 覚えていてくれてとても嬉しいです。石達になりかわって御礼を申しあげます。博物館では展示物の石達が主役で、館の職員は大道具/小道具係、時に脚本家や監督を勤めます。石達が光り輝くように、その魅力を上手く伝える事が出来るようにする事を使命としています。ご家族皆さんがなかなか揃わない中、全員で当館を訪問くださった事に心より感謝申しあげます。次回また皆さんお揃いで来てくださる時には、新しい素敵な石達をご紹介できるように努力したいと思います。

手書きアンケート画像
2008/3/16 神奈川県小田原市 Hさん(5歳)
バラのような石の説明と触れたのがうれしかったようでした。また来ます。 父親
博物館に来てくれてよく石を見てくれたんですね。色々な石の絵をありがとうございます。アンモナイトやトルコ石、それに宝石探しで見つかるサイコロ…、と気に入ったものがよくわかります。次回来られた時には、三葉虫の絵も書いてもらいたいなぁ~。

3/2母;この度年間パスポートを購入し、2/1に続き来館致しました。展示が刷新されていて感服しました。手の抜いていない博物館としての真しな姿勢にまたの来館を楽しみにしています。お願いとして、小学校低学年の子供も連れてきますが、ガラスの上から見たくても背が届きません。抱っこして上から見せましたが、ふみ台などがあるとうれしいです。
3/2父;こんにちは。前回、来観した時に方解石のかたまりを購入し、自宅でハンマーを使って「ヘキ開」を確認してみました。楽しかったです。今日は展示方法がかわっていて、、、立ったままの目線でじっくり見えました。また新しい展示になったので、何回はたてつづけに来てしまいそうです。ありがとうございました。
3/2子;たのしかったです。でもせがあまりたかくないのでテレビ石を見るときふみだいがあったらいいなと思いました。また来たいです。
3/23父;いつも解説を楽しみに聞いていますが、今日の解説はわたし1人であったので、重晶石(砂漠のバラ)の事を教えてもらいました。また砂漠のバラと花がちがう石とは知りませんでした。展示ではけむり水晶のりっぱな結晶(結晶面)に感激しました。
3/23子;いろいろな石があって楽しかったです。クニャクニャまがるこんにゃく石や、下の絵や字がうかびあがるテレビ石や同じしゅるいなのにブラックライトをあてるだけで光る、ホタル石などふしぎな物でいっぱいでした。ほう石などもきれいでほしいくらいでした。山入り水しょうの山もくっきり見えてよかったです。ティラノサウルスの足あとも大きくびっくりしました。またきたいです!! 2008/3/2 & 2008/3/23 静岡県沼津市 Sさんご家族
いつも博物館にいらして下さりありがとうございます。また年間パスポートも購入していただいたようですね。何回も来られる方のご負担を少しでも軽減できればと思い、このパスポート制を設けました。博物館スタッフ同様、ご家族皆さん石がお好きのようですね。お仲間のような気持ちになり、とても嬉しく思っております。お気付きの点やご感想などありましたら、その都度お知らせ頂けると私どももとても参考になり助かります。宜しくお願いします。

わたしは、ローズクォーツがすきです。館長さんは、何の石がすきですか? 2008/?/? 静岡県吉田町 Iさん
返事が遅くなってごめんなさいね!
奇石博物館に来てくれてローズクォーツが気に入ったようですね。「館長さんは何の石が好きですか?」との質問ですが、私は水晶(ロッククリスタル)が好きです。六角柱の透明なものを見ると、いつもその美しさにひきつけられます。ローズクォーツも水晶の仲間で薄いピンク色をしています。この石もキレイですね!

石の説明がわかりやすく、とても面白かったです。地元香川の「カンカン石」がとても印象的でした。光る石には感動!アニメ「天空の城ラピュタ」のリアル飛行石ですね。奇石の奇跡、堪能させて頂きました(笑 2008/2/28 香川県讃岐市 Aさん
香川からいらして下さりありがとうございます。香川のサヌカイトは良い音がして楽器にもなっています。また、光る石の部屋は皆さんに人気で、宮崎駿監督作品「天空の城 ラピュタ」の印象と重ね合わされる方が多いようです。また、インディージョーンズの映画に出てくる石とも似ているとも言われます。

どうして石はできるのですか。
(大きな木が石になってしまうのが、特にふしぎな様です 母) 2008/2/23 神奈川県横浜市 Tさん
メッセージを残してくれたのに返事が遅くなってすみませんでした。もう博物館に来られた事も忘れてしまったかもしれませんね。「どうして石はできるのか?」という質問でしたね。この質問はとても深い意味があります。つきつめていくとまだよくわからない事なのですが、それでは小学生のご姉妹の答えになりませんね。実は石は動物や植物とちがって鉱物という(地球上に約4000種類ある)ものが集まってできています。1種類の鉱物だけでできている石もあれば、何種類もの鉱物が集まってできている石もあります。また博物館のお庭にあった木の化石などは、木が石に化けたの?とフシギに思われるかもしれませんね。これは、木の形はそのままに、溶けた鉱物の成分が木の中にしみ込んで固まったものです。木の体が設計図となったので、見た目は木そのものの石ができたのです。次回博物館に来られた時、また質問してみてください。もっと詳しく実物で説明しますね!

宮沢賢治ブースの鉱物標本と文学作品(文章)の対比はすばらしい。活字・文字から作品を理解できても、そこに出ている鉱物の実物と対比する機会は普段、まずない事である。
賢治(花巻)のとなりの北上市出身者としても評価したい。私事とながら、彼の短歌とそこに出てくる化学物質・実験講座を開いたことがあるので、なおさら感無量であった。 2008.2.5 静岡県富士市 Sさん
ご来館くださった上、宮沢賢治の展示を評価して頂きまして誠にありがとうございます。これは賢治の紹介を石の世界からの切り口で考え出した企画です。今年、当館では、この賢治コーナー改装の予定があり、4月からの公開となる予定であります。賢治の教室をイメージしたコーナーに変えて展示も一新いたします。どうぞまたご批評を宜しくお願い致します。

ひかる石がすごくきれいでした。きょうはふじのみやしのかんこうガイドをつくるためにきました。夫婦水晶、かわいかった。 2008/1/13 静岡県富士宮市Hさん
メッセージを残して行ってくださってありがとうございます。ふじのみやの観光ガイドを作る計画をされているのですね! 最近ふじのみやは、やきそばで全国的に名前を知られるようになりました。他にも全国に1500位ある浅間神社の元締めである山宮浅間さんとか由緒あるところがたくさんありますから、皆さんにふじのみやを知らせていただけるステキなガイドブックを期待しています。

この地球の中に、あんなにきれいな石があるなんて知りませんでした。木が石になったのが、ふしぎでした。もっとくわしくしりたいです。とてもたのしかったです。 2008.1.5 愛知県名古屋市 Hさん
メッセージを残してくれてありがとうございます。あなたの素直な感想と素朴な疑問に充分に応えて行ける博物館でありたいと願っています。木が石になった説明は館内にあるのですが、3月にはもっと解りやすく説明したものが出来ますのでご期待ください。

マンモスの骨の所で子供から「マンモスってどんなの?」って聞かれましたが、絵などを横に貼っておいてくれると説明しやすいと思いました。 2008.1.4 静岡県清水区 Aさん
メッセージを残してくれてありがとうございます。Aさんのお気づきの点、まったくその通りです。早速、マンモスの絵を掲示することにしたいと思います。我々、スタッフにはマンモスのイメージが普通のようにありますが、当館の展示戦略10ヶ条の一つに「素人の目で見ているか?」という項目があります。今一度、基本に立ち戻り、展示の改善を行いたいと思います。ご要望を出してくださりありがとうございました。

シーラカンスが好きなので、ここで見られてうれしいです。何度来ても楽しいです。(子供同様) 2008/1/4 静岡県三島市Sさん
シーラカンスがお好きなんですね。当館にある同標本のうち、展示中の一体は世界最大級のものです。発見されたのは北米のロッキー山脈の急峻な崖からで、これはヘリコプターで運び出しました。シーラカンスの化石の脇に、小泉淳作の絵が飾ってあります。その中に、“我の名はシイラカンス、三億年を生きるものなり”という言葉が書いてあるのに気がつかれましたか? 三億年生き続けてきた生物には何か偉大さを感じてしまいます。Sさんは如何ですか?

いつも素晴らしいコレクションは見ていてストレス解消になります。最近民俗学に興味があり、人類と石の関係などの系統を展示していたらうれしいなぁと思います。(例 中世の錬金術・ネイティブアメリカンのボージーストーン等)レアメタル等いかに人類の発展にかかせないものか等あったら子供達も興味を持つので良いと思います。 2008/1/4 奈良県奈良市Fさん
お正月早々にご来館くださりありがとうございました。
人と石の関わりの展示アイデアを示してくださりとても参考になります。錬金術とかレアメタルの役割といった科学技術の視点だけでなく、ネガティブインディアンのボージーストーンという民俗的視点も提示してくれた事に感謝申しあげます。当館では予てからこの「人と石の関わり」というテーマにあう資料を集めてきています。いずれ展示することになりますが、その中に今回ご提案のテーマも加えたいと思います。ありがとうございます。

わたしはダイヤモンドといえばきれいなほうせきというイメージしかなかったのにふつうのいしみたいでびっくりしました。 2008/1/3 静岡県富士宮市Iさん
お正月に来てくれてありがとうございます。ダイアモンドの原石が光ってもいないで普通の石だったので驚かれたんですね。どんな宝石も磨かれてはじめて光り輝くものなので、原石との美しさのギャップに多くの人が驚きます。あなたもその想像していたものとの違いに驚かれたようですね!
次回にはまた新しい発見があるように石を紹介して行きます。また感想を書いてくださいね!