- 宝石を探す場所は、屋外水槽と室内水槽の2カ所あります
- 移動は自由です
- 閑散期(12月~2月)やお客様の少ない日などは、屋外は閉場し、室内のみでの営業となります
- 各水槽の中には、水の中に砂利が敷き詰められています
- 入場後、スコップをお貸ししますので、砂利を掘り、キレイな宝石を見つけてください
※砂利はゴツゴツ&ザラザラ。宝石は磨いてあるのでツルツル
- 受付でコップをお渡ししますので、見つけた宝石はすべてコップに入れてください
- 最後にビニール袋ごと全部宝石が持って帰れます
- コップに入れてあるビニール袋は取らないでください
- 砂利は持って帰れません。コップに砂利は入れないでください
- 運がいいと賢者の石(サイコロ)も見つかります
- 賢者の石は絵柄によって色々な宝石と交換できます
- 必ずコップに入れておいてください。帰るときに宝石と交換できます
- 詳しくは、コチラをご覧ください
- 体験時間は30分間
- 終了時間になったら、コップに書かれた番号をお呼びします。呼ばれたら戻ってきてください
- 帰る際には、宝石リストをお渡ししますので、石の名前を調べることも出来ます
- 体験する人のみ入場できます。見学は外からお願いします
- 付添は出来ません
- 荷物が多い方は、室内に無料のコインロッカーがありますので、ご利用ください