奇石博物館ロゴ

奇石博物館 終了した体験教室

2024年2月23日(金/天皇誕生日)富士山の日
体験教室 富士山学習 富士山の石ころパネル作り

富士山の日特別イベント
内容;
富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。(完成パネルは持ち帰ることが出来ます。)
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
受付時間;10:00~15:00
体験時間;約10分~15分
受付場所;屋外(受付順に行います)
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;100名。先着順。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;1人100円(材料費)
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます。ご了承下さい。

2024年2月10日(土)~12(月)
体験教室 化石チョコレート作りforバレンタイン・デー

チョコ作り体験
内容;
本物の化石のレプリカを利用し型をつくり、チョコレートを流し込んでオリジナルの 化石チョコをつくります。
使用する化石は、アンモナイトと三葉虫を予定しております。
もちろん作った化石チョコ及び、型はお持ち帰り自由です!!
集合場所;奇石博物館 研究棟2階教室
時間;1回目10:00~11:30。2回目13:30~15:00(10分前までにお集まりください)
対象;小学生以上~(※小学生の方は保護者と必ずペアでご参加ください)
   ※子供のみの参加は作業の安全確保のため出来ません
定員;定員に達しました
持ち物;エプロン、手拭きタオルなど
料金;1組500円(材料代)
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
注)上記イベントは、諸事情により実施日直前に中止する場合もあります。ご了承ください

実施日 2023年11月19日(日)
体験教室 岩絵の具作り体験セミナー

岩絵の具作り
内容;
小石や様々な自然素材から作られる色彩について、その意味を考察し、 素材から考え先端科学技術との融合で生れる新しい美術・工芸の可能性とその面白さを講義と実技体験で知っていただきます。
大人向けの講義を含みますが、お子様から体験可能な実技も含んでいますので保護者の方と同伴での御参加も歓迎いたします。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
講師;橋本弘安(NPO法人富士山から始まる天然顔料と粉砕の研究会。女子美術大学名誉教授)
時間;13:00~16:00
集合場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;定員に達しました
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までにメールまたは電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。

2023年9月30日(土)
体験教室 火打ち石で火おこし体験

火おこし体験
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 今では体験することが少なくなった火打ち石を使った火おこし体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟1階テラス
時間;午前の部10:00~11:30&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;なし。先着順(材料がなくなり次第終了)
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます。ご了承下さい。

2023年9月9日(土)
体験教室 ロックバランシング体験

ロックバランシング
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 足元に転がる石を積み上げるロックバランシング体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室と1階テラス
講師;石花久作
時間;午前の部10:00~11:30&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;随時参加可能。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます。ご了承下さい。

2023年7月22日・29日・7月30日(土・日)
2023年8月5日・6日・19日・20日・26日・27日(土・日)
鑑定会 夏休みお助け!石ころ肉眼鑑定会

肉眼鑑定会
内容;
「あなたの見つけた石ころが、どんな石か調べてみよう」
夏休みの自由研究のお手伝い、あるいは旅先で見つけた石ころ等々、 博物館に持参いただいた石の肉眼鑑定を行います。
実施場所;奇石博物館-研究学習棟屋外テラス
時間;9:30~10:00(1回目)
   10:30~11:00(2回目)
   13:30~14:00(3回目)
   14:30~15:00(4回目)
   ただし、8月27日(日)は1回目と2回目のみ。
受付方法;前々日までの完全予約制
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;1日4組のみ
持ち物;見て欲しい石
天候;屋内ですので、雨天の場合でも行います
予約状況(〇予約可。×予約済。-予約開始前。※中止)
日時 1回目 2回目 3回目 4回目
7月22日
7月29日 × × × ×
7月30日 × × × ×
8月5日 × × × ×
8月6日 × × × ×
8月19日 × × × ×
8月20日 × × × ×
8月26日 × × × ×
8月27日 × × 不可 不可
申し込み方法;
6月5日(月)より受付開始 博物館のメール(Mail;kiseki★vcs.wbs.ne.jp)にてお申し込みください。(★を@に変えてください)
申し込みの際に、希望日時・住所・氏名・年齢・当日来られる人数・どんな石か分かる範囲でお知らせください。
料金;無料(先着順)

2023年2月23日(木)富士山の日
特別イベント 富士山の石ころパネル作り

富士山の日特別イベント
内容;
富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。(完成パネルは持ち帰ることが出来ます。)
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
受付時間;10:00~15:00(材料がなくなり次第終了)
体験時間;約10分~15分
受付場所;屋外(受付順に行います)
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;100名。先着順。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;1人100円(材料費)
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます。ご了承下さい。

2023年2月11日(土) 企画展コラボ企画第三弾!
体験教室 お菓子の化石つくり体験Forバレンタイン・デー

チョコ作り体験
内容;
本物の化石のレプリカを利用し型をつくり、チョコレートを流し込んでオリジナルの 化石チョコをつくります。
使用する化石は、アンモナイトと三葉虫を予定しております。
もちろん作った化石チョコ及び、型はお持ち帰り自由です!!
集合場所;奇石博物館 研究棟2階教室
時間;1回目10:00~11:30。2回目13:30~15:00(10分前までにお集まりください)
対象;小学生以上~(※小学生の方は保護者と必ずペアでご参加ください)
   ※子供のみは対象外(作業の安全確保のため)
定員;定員になりました
持ち物;エプロン、手拭きタオルなど
料金;1組500円(材料代)
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
注)上記イベントは、諸事情により実施日直前に中止する場合もあります。ご了承ください

2022年9月10日(土)
体験教室 ロックバランシング体験

ロックバランシング
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 足元に転がる石を積み上げるロックバランシング体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室と1階テラス
講師;石花久作
時間;午前の部10:00~11:30&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;随時参加可能。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までにメールまたは電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。

2022年10月1日(土)
体験教室 火打ち石で火おこし体験

火おこし体験
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 今では体験することが少なくなった火打ち石を使った火おこし体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟1階テラス
時間;午前の部10:00~11:30&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;なし。先着順(材料がなくなり次第終了)
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までにメールまたは電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。

2022年7月23日・30日・31日(土・日・祝日)
2022年8月6日・7日・20日・21日・27日・28日(土・日)
鑑定会 夏休みお助け!石ころ肉眼鑑定会

肉眼鑑定会
内容;
「あなたの見つけた石ころが、どんな石か調べてみよう」
夏休みの自由研究のお手伝い、あるいは旅先で見つけた石ころ等々、 博物館に持参いただいた石の肉眼鑑定を行います。
実施場所;奇石博物館-研究学習棟屋外テラス
時間;9:00~9:30(1回目)
   10:00~10:30(2回目)
   14:00~14:30(3回目)
   15:00~15:30(4回目)
   ただし、28日(日)は1回目と2回目のみ。
受付方法;前々日までの完全予約制
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;1日4組のみ
持ち物;見て欲しい石
天候;屋内ですので、雨天の場合でも行います
予約状況(〇予約可。×予約済。※中止)
日時 1回目 2回目 3回目 4回目
7月23日 × × × ×
7月30日 × × × ×
7月31日 × × × ×
8月6日 × × × ×
8月7日 × × × ×
8月20日 × × × ×
8月21日 × × × ×
8月27日 × × × ×
8月28日 × × 不可 不可
申し込み方法;
博物館のメール(Mail;kiseki@vcs.wbs.ne.jp)にてお申し込みください。
申し込みの際に、希望日時・住所・氏名・年齢・当日来られる人数・どんな石か分かる範囲でお知らせください。
料金;無料(先着順)

2022年7月2日(土) 企画展コラボ企画第一弾!
体験教室 お菓子の鉱物つくり体験

琥珀糖
内容;
企画展 “Pâtisserie Kiseki” ~ほぼお菓子展~とのコラボ企画第一弾!
琥珀糖を使って鉱物の結晶をつくります。
今回は、八面体蛍石と六角柱状の水晶群晶(クラスター)の作製にチャレンジ。
もちろん作った琥珀糖はお持ち帰り!!
集合場所;奇石博物館 研究棟2階教室
時間;1回目10:00~11:30。2回目13:30~15:00(10分前までにお集まりください)
対象;一般(包丁を扱える方)(子供は大人と一緒に体験できる方)
定員;定員に達しました
持ち物;エプロン、手拭きタオルなど
料金;1組500円(材料代)
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までにメールまたは電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の人数、氏名、年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
注)上記イベントは、諸事情により実施日直前に中止する場合もあります。ご了承ください

2022年2月23日(水)富士山の日
特別イベント 富士山の石ころパネル作り

富士山の日特別イベント
内容;
富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。(完成パネルは持ち帰ることが出来ます。)
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
日時;2022年2月23日(水)
受付時間;10:00~15:00
体験時間;約10分~15分
受付場所;屋外(受付順に行います)
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;100名。先着順。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;1人100円(材料費)
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます、ご了承下さい。

2022年2月11日(金)、2月12日(土)
体験教室 化石チョコレート作りForバレンタイン・デー

チョコ作り体験
内容;
本物の化石のレプリカを利用し型をつくり、チョコレートを流し込んでオリジナルの 化石チョコをつくります。
使用する化石は、アンモナイトと三葉虫を予定しております。
もちろん作った化石チョコ及び、型はお持ち帰り自由です!!
集合場所;奇石博物館 研究棟2階教室
時間;1回目10:30~12:00。2回目13:30~15:00(10分前までにお集まりください)
対象;小学生以上~(※小学生の方は保護者と必ずペアでご参加ください)
   ※子供のみは対象外(作業の安全確保のため)
定員;各回4組(先着順,定員になり次第締め切り)
持ち物;エプロン、手拭きタオルなど
料金;1組500円(材料代)
申し込み方法;
定員に達しました
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生以下の方は、付添者も)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830
注)上記イベントは、諸事情により実施日直前に中止する場合もあります。ご了承ください

2021年7月24日・25日・31日(土・日・祝日)
2021年8月1日・7日・8日・21日・22日・28日・29日(土・日)
【中止】鑑定会 夏休みお助け!石ころ肉眼鑑定会

肉眼鑑定会
内容;
「あなたの見つけた石ころが、どんな石か調べてみよう」
夏休みの自由研究のお手伝い、あるいは旅先で見つけた石ころ等々、 博物館に持参いただいた石の肉眼鑑定を行います。
実施場所;奇石博物館-研究学習棟屋外テラス
日時;7月24日・25日・31日(土・日・祝日)
8月1日・7日・8日・21日・22日・28日・29日(土・日)
時間;9:00~9:30(1回目)
   10:00~10:30(2回目)
   14:00~14:30(3回目)
   15:00~15:30(4回目)
   ただし、29日(日)は1回目と2回目のみ。
受付方法;前々日までの完全予約制
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;1日4組のみ
持ち物;見て欲しい石
天候;屋内ですので、雨天の場合でも行います
予約状況(〇予約可。×予約済。※中止)
日時 1回目 2回目 3回目 4回目
7月24日 終了 終了 終了 終了
7月25日 終了 終了 終了 終了
7月31日 終了 終了 終了 終了
8月1日 終了 終了 終了 終了
8月7日 × × × ×
8月8日 × × × ×
8月21日
8月22日
8月28日
8月29日 不可 不可
申し込み方法;
博物館のメール(Mail;kiseki@vcs.wbs.ne.jp)にてお申し込みください。
申し込みの際に、希望日時・住所・氏名・年齢・当日来られる人数・どんな石か分かる範囲でお知らせください。
料金;無料(先着順)

2021年6月26日(土)
体験教室 火打ち石で火おこし体験

火おこし体験
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 今では体験することが少なくなった火打ち石を使った火おこし体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟1階テラス
日時;6月26日(土)
時間;午前の部10:30~12:00&午後の部13:30~15:00
対象;一般。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;なし。先着順(材料がなくなり次第終了)
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生その親)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830

2021年6月12日(土)
体験教室 ロックバランシング体験

ロックバランシング
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 足元に転がる石を積み上げるロックバランシング体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室と1階テラス
日時;6月12日(土)
時間;午前の部10:30~12:00&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;各回10名。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生その親)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830

2021年2月23日(火)富士山の日【終了】
特別イベント 富士山の石ころパネル作り

富士山の日特別イベント
内容;
富士山の成り立ちや火山によって出来る石の説明をしながら、富士山の石ころを用いた オリジナルの岩石図鑑を作ります。(完成パネルは持ち帰ることが出来ます。)
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室
日時;2021年2月23日(火)
受付時間;10:00~15:00
体験時間;約10分~15分
受付場所;屋外(受付順に行います)
対象;一般(幼児さん~大人まで)
定員;100名。先着順。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;1人100円(材料費)
申し込み方法;
当日、受付に申し出て下さい。混雑時は、お待ちいただく事がございます、ご了承下さい。

【中止】2021年2月13日(土)、2月14日(日)
体験教室 化石チョコレート作りForバレンタイン・デー

チョコ作り体験
内容;
本物の化石のレプリカを利用し型をつくり、チョコレートを流し込んでオリジナルの 化石チョコをつくります。
使用する化石は、アンモナイトと三葉虫を予定しております。
もちろん作った化石チョコ及び、型はお持ち帰り自由です!!
集合場所;奇石博物館 研究棟2階教室
時間;1回目10:30~12:00。2回目13:30~15:00(10分前までにお集まりください)
対象;小学生以上~(※小学生の方は保護者と必ずペアでご参加ください)
   ※子供のみは対象外(作業の安全確保のため)
定員;各回6組(先着順,定員になり次第締め切り)
持ち物;エプロン、手拭きタオルなど
料金;1組500円(材料代)
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生以下の方は、付添者も)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830

【中止】2020年6月13日(土)
体験教室 ロックバランシング体験

ロックバランシング
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 足元に転がる石を積み上げるロックバランシング体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟2階教室と1階テラス
日時;6月13日(土)
時間;午前の部10:30~12:00&午後の部13:30~15:00
対象;12歳以上。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;各回10名。
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生その親)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830

【中止】2020年6月27日(土)
体験教室 火打ち石で火おこし体験

火おこし体験
内容;
身近なものから石に親しむために行う体験教室です。 今では体験することが少なくなった火打ち石を使った火おこし体験を行います。
実施場所;奇石博物館 研究学習棟1階テラス
日時;6月27日(土)
時間;午前の部10:30~12:00&午後の部13:30~15:00
対象;一般。小学生以下の場合は必ず親子でご参加ください。
定員;なし。先着順(材料がなくなり次第終了)
持ち物;特になし
天候;雨天の場合でも行います
料金;無料
申し込み方法;
実施日の1ヶ月前から募集開始。実施日の3日前までに電話にて事前予約を行って下さい。
その際、参加される方の氏名(小学生その親)、 年齢(学年)、住所、電話番号をお知らせ下さい。
TEL;0544-58-3830